『初恋DOGs』の世界に、自分もそっと紛れ込んでみたい――
ドラマを見ながら、そんなふうに感じた夜、ありませんか?
潮風が吹き抜ける海辺や、やさしい街角のあの景色に、わたしも立ってみたい。
そんな気持ちを叶えるのが、ロケ地巡礼と“おいしいグルメ”をかけ合わせた小さな旅です。
ただ歩くだけじゃなく、その街の味や香りまで楽しめたら…きっともっと特別な思い出になりますよ。
この記事では、第1話・第2話で登場したロケ地と、その近くのおすすめグルメをご紹介します。
撮影地で味わうひとときが、あなたの心にそっと、ときめきを灯してくれますように。
より詳しいロケ地の住所や座標、全スポットの地図まとめは、こちらの記事も参考にしてください♡

『初恋DOGs』のロケ地巡礼は、グルメと一緒に楽しみたい
ドラマの舞台になった場所を巡るだけでも十分楽しいけれど、その街の美味しいものまで味わえたら、もっと心に残る旅になると思いませんか?
風景とともに味わった食事の記憶は、帰ったあともずっと、ドラマのシーンと重なってあなたの中に残るはずです。
ここでは、そんな思い出作りを叶えるために、ロケ地巡りとセットで立ち寄れるおすすめグルメスポットをご紹介します。
まるでドラマの登場人物になった気分で、聖地を歩いてみてくださいね。
なぜ“食”を組み合わせると、記憶に残るのか
ロケ地を訪れた時のあの空気感や光景は、意外と時間が経つと薄れてしまうもの。
でも、その街の味覚と一緒に体験すると、不思議とずっと心に残りやすくなるんです。
せっかくの聖地巡礼だからこそ、特別なごはんやカフェでひと息ついて、あの時の気持ちをゆっくり味わってみてくださいね。
なお、この記事では各お店やスポットのイメージが湧きやすいように、公式InstagramやX(旧Twitter)の投稿を埋め込む予定です。
もし投稿が見つからない場合は、代わりにここに埋め込んでくださいの目印を残しておきますので、必要に応じて差し替えをお願いします。
第1話ロケ地×おすすめグルメマップ
『初恋DOGs』の第1話では、美しい海辺や都会的な街並みが印象的に描かれていました。
ここでは、そのロケ地に近いおすすめグルメスポットをご案内します♡
聖地巡礼に出かけるなら、ぜひ一緒に味わってほしいお店ばかりです。
湘南・江ノ島周辺(DOG DEPT 湘南江ノ島店)
DOG DEPT 湘南江ノ島店は、作中で犬たちが走り回ったビーチ近くにある、愛犬と一緒に入れるカフェ&ショップ。
テラス席からは海を眺めながら食事が楽しめ、ドラマの世界観をそのまま味わえます。
- 📍 神奈川県藤沢市鵠沼海岸1-6-14
- 🐾 わんちゃんメニューも充実
- 🍰 パンケーキやパスタが人気
PR|🎬ドラマ衣装紹介✨
🐕『 #初恋DOGs 』🐾🫶🏼#清原果耶 #成田凌 #ナ・イヌ #萩原利久第1話
✅宮瀬優⾹が店長として働くドッグカフェ『Lovely Tails Cafe』
🗾神奈川県藤沢市鵠沼海岸1-6-13
📌DOG DEPT 湘南江ノ島店🏨最寄りホテルのご予約はコチラ💁♀️
🔗https://t.co/vxhQc3Bwmf#聖地巡礼 pic.twitter.com/W2Lg1vzSXn— kaz4|TVやSNSで話題の宿🧳🏨🛏️ (@kaz4_beauty) July 1, 2025
館山・北条海岸(北条海岸近くの地魚ランチ)
館山ロケ地の北条海岸は、青く広がる水平線が美しい場所。
訪れたらぜひ立ち寄ってほしいのが、地元の新鮮な魚介が味わえる食事処です。
- 📍 千葉県館山市北条付近
- 🍣 地魚刺身定食やアジフライが絶品
- 🏖️ 海を見ながらほっとできる雰囲気
【ヘッダー情報】
食欲の秋たてやま!ご当地グルメや旬の食材を満喫しませんか?
左から #館山炙り海鮮丼 、 #いちじく寒天 、 #房州鮨 、 #いちじく狩り
詳しくはHPをご覧ください。
館山市HP https://t.co/sT9Sl6i2e2
館山市観光協会HP https://t.co/ne6ArSBqge pic.twitter.com/jnX9yBu1i3— 館山市役所 (@tateyama_shi) October 25, 2018
横浜・ザ・カハラホテル(ホテルスイーツやバー)
高級感あふれる横浜の「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」は、大人の恋模様を感じさせるシーンで登場しました。
ぜひ、ホテル内のカフェラウンジやバーで、ドラマの余韻に浸りながらスイーツやカクテルを楽しんでみてください。
- 📍 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-3
- 🍷 季節のカクテルやパティシエ特製スイーツが人気
- ✨ 夜景が美しいので夜の訪問もおすすめ
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
藤沢・鵠沼海岸(ビーチ近くのカフェ)
鵠沼海岸は、主人公たちの心が重なる美しいビーチ。
ロケ地を歩いた後は、海を眺めながらくつろげるカフェでひと息ついてみてください。
- 📍 神奈川県藤沢市鵠沼海岸1丁目周辺
- 🌴 おすすめは「Pacific DRIVE-IN 湘南」
- 🍴 モナコチキンやガーリックシュリンプが人気
海でランチしようと思ったら風とトンビ🦅が凄くて車で食べることに。七里ヶ浜のパシフィックドライブイン🌴モチコチキンが最高に美味しい🥰#湘南#Pacificdrivein pic.twitter.com/YUxOcLeoNZ
— ぴと 🐻 (@berryberrymom10) February 12, 2023
—
どのロケ地も、その街らしい味や空気感が詰まったグルメと一緒に楽しめば、きっと特別な旅の思い出になります♡
第2話ロケ地×おすすめグルメマップ
第2話では、横浜の夜景や中華街の活気あふれる街並みが印象的でしたね。
今回は、そんな第2話に登場したロケ地周辺で楽しめるおすすめグルメをピックアップしました。
聖地を巡りながら、その街の“おいしい時間”もぜひ味わってください♡
横浜中華街(市場通りの点心&スイーツ)
カラフルな提灯が揺れる横浜中華街の市場通りは、まるで物語の中に迷い込んだような気分にさせてくれます。
ロケ地巡りのあとは、小籠包やごま団子など食べ歩きを楽しみましょう。
- 📍 神奈川県横浜市中区山下町191番付近
- 🥟 焼小籠包や胡麻団子、杏仁ソフトが人気
- 🍵 お土産屋さんもたくさんあります
イイお店が増えていた! 今、横浜中華街で行きたい注目のお店4選 https://t.co/6t9Mj7AStm pic.twitter.com/g9N8477Wuf
— Hanako編集部 (@Hanako_magazine) June 24, 2025
みなとみらい(海を眺めながらのカフェランチ)
日本丸メモリアルパーク近くは、ロケーション抜群のカフェが並ぶエリア。
芝生に座って港を眺めるのもいいけれど、テラス席でランチを食べながら過ごす時間もおすすめです。
- 📍 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1
- 🥗 おしゃれなサラダやパスタ、紅茶が人気
- 🌊 晴れた日は港の風が心地いいです
おはようございます😃
今朝は曇り☁️
先日のみなとみらいでのランチは、サロンドニナスにてパスタとスコーンと美味しい紅茶☕️
ティーカップが大きい❣️
食後にのんびりおしゃべりを楽しめました
おしゃれなお店で来店客は圧倒的に女性ばかり
平日だけど混んでました
今度はアフタヌーンティーに来たいな pic.twitter.com/BnwC8d7Jly— ふくまりりん (@fukumarilyn) May 23, 2025
埼玉・上尾(chez MACIOの本格フレンチ)
第2話で登場した埼玉・上尾にある「chez MACIO(シェ・マシオ)」は、地元の人たちに愛されるフレンチレストラン。
ドラマの余韻を感じながら、優雅なランチを楽しんでみてください。
- 📍 埼玉県上尾市小敷谷291
- 🍷 コースランチやデザートプレートが絶品
- 🍽️ カジュアルなのに本格的な味わい
《chez MACIO(シェ・マシオ)》
📍住所: 埼玉県上尾市小敷谷291-5
☎️TEL: 048-783-5137
👟アクセス: 東武バス-バス停「ままがみ」徒歩10分
🚗駐車場: あり
🕚営業時間: 11:30〜15:00/17:00〜21:30
💤定休日: 火曜日
💰決済方法: 現金、クレジットカード、QRコード決済 pic.twitter.com/unz6HCo1xU— あげさぽ (@age_sapo) December 16, 2024
—
どの場所も、ドラマのシーンがふっと蘇る素敵な空間です。
その街の美味しいものを味わいながら、旅の一日をまるごと楽しんでくださいね♡
地図と一緒にめぐる、聖地巡礼の楽しみ方
せっかくの聖地巡礼、ただ歩くだけじゃもったいないですよね。
スマホの地図アプリを活用したり、ちょっとしたコツを知っておくと、もっと楽しく、心に残る旅になります♡
ここでは、「初恋DOGs」の世界に入り込むような聖地巡礼の楽しみ方をご紹介します。
スマホで使える地図アプリの活用法
GoogleマップやYahoo! MAPなど、お好きなアプリにロケ地の住所を登録しておくと、移動がとてもスムーズです。
当記事内の地図もタップするとそのままアプリに飛べるので、ぜひ活用してくださいね。
- 📌 おすすめポイント:訪問予定のロケ地を「リスト化」して順番に回ると効率的です。
- 🕰️ 注意:休日や夕方は混雑するスポットもあるので、ゆったり時間を確保して。
おすすめの季節と服装
湘南や館山は、春〜初夏や秋が特におすすめ。
暑すぎず、風が心地いい季節に行くと、海の色も空の表情もよりドラマチックに感じられます。
- 🌸 春〜初夏:薄手のカーディガンやワンピースがおすすめ。
- 🍂 秋:海風がひんやりするので、羽織ものがあると安心。
- 🐾 冬:空気が澄んでいて写真映えするので、あたたかい格好で◎
まとめ|『初恋DOGs』の世界を五感で楽しむ旅へ
『初恋DOGs』の聖地巡礼は、ただのロケ地めぐりではありません。
坂口健太郎さんや清原果耶さんが歩いた景色を、自分の目で見て、耳で風の音を聞いて、そしてその街の香りや味まで感じることで、五感すべてでドラマの世界を体験できる特別な旅になります。
きっと訪れた先々で、あのシーンが蘇ったり、胸が少しキュンとしたりする瞬間があるはず。
そんな気持ちを大切にしながら、街の人のやさしさやグルメの美味しさまで味わってくださいね。
「巡るたびに、もっとこのドラマが好きになる」──
そんな気持ちになれたら、それがいちばんの旅の思い出です。
この記事が、あなたの聖地巡礼のヒントや癒しになっていたら嬉しいです。
もし役に立ったら、X(旧Twitter)やInstagramでシェアして、あなたの感想も届けてくださいね。
#初恋DOGs #恋リア日和 のタグでお待ちしています!
「またここに来たい」──そんな旅の思い出を、あなたに。
せっかくなら、こちらの関連記事ものぞいてみませんか?
聖地巡礼のヒントやドラマの魅力が、もっと深く味わえます♡



この記事のまとめ
- 『初恋DOGs』第1・2話ロケ地を巡れる聖地巡礼ガイド
- 湘南・横浜・館山などのおすすめグルメも紹介
- ロケ地周辺の地図・雰囲気がわかるSNS埋め込み付き
- 五感で楽しむ巡礼のコツや季節ごとの服装も提案
- 訪れることでドラマの余韻をより深く味わえる
この記事が、あなたの聖地巡礼のヒントや癒しになっていたら嬉しいです。もし心に残ったら、ぜひ X(旧Twitter)でシェア していただけると励みになります!
#初恋DOGs #恋リア日和 のタグをつけて、あなたの感想やおすすめの巡礼スポットも教えてくださいね♡「好き」を届けるあなたの一言が、きっと誰かの背中を押します。
コメント